| 
	 祖父江の銀杏2021  
        撮影:2021.12.1 
     | 
    
     稲沢市祖父江の黄葉2021です。 
	下の写真をクリックすると別画面に大きな写真が表示されます。   
     | 
	  
    
       
        
        
 祖父江町を訪れると、イチョウ畑というよりもイチョウの杜が点在し、垣根を巡らした庭には必ずというほど 
数十年以上は経たであろう大木があり、晩秋になるとそれらが一斉に黄金色に染まり、 
たわわに実らせた銀杏に出会い、素晴らしい風景が一望できます。 
 イチョウは燃えにくいため防災用に、また、伊吹おろしから屋根を守る防風のために 
江戸時代に神社、仏閣、屋敷まわりに植えられてきました。 
 そのため祖父江のギンナンは「屋敷ギンナン」と言われています。
         | 
          
     
  
 |